フィリピンの超穴場ダイビングスポット。沈船ダイバー派は必見!
お勧めプラン(基本プラン)
★成田・関空発着コロン4日間5ダイブ(例)
1日目:成田・関空-マニラ 【マニラ泊】
2日目:マニラ-ブスアンガ、その後3ダイブ 【ブスアンガ泊】
3日目:2ダイブ 【ブスアンガ泊】
4日目:ブスアンガ-マニラ乗継-成田・関空
★中部発着コロン5日間6ダイブ(例)
1日目:中部-マニラ 【マニラ泊】
2日目:マニラ-ブスアンガ、その後3ダイブ 【ブスアンガ泊】
3日目:3ダイブ 【ブスアンガ泊】
4日目:出発までフリー、ブスアンガ-マニラ 【機中泊】
5日目:マニラ-中部
お見積もりはこちら
お問い合わせはこちら
※お客様のご希望・ご要望に沿ったプランにてのお見積もりも可能です。
※翌営業日までにご返信させて頂きます。お問い合わせ後、返信がない場合はお手数ですが再度、ご連絡下さい。
航空会社
コロンのおすすめダイビングショップ
コロン(ブスアンガ島)って?
フィリピン・パラワンから北東、ブスアンガ島に位置する。(主にコロンと呼ばれています)コロンはエルニドと並び自然にあふれたフィリピン最後の楽園と呼ばれており、第二次世界大戦中のコロン湾空襲により日本の艦船が多く撃沈され、沈船(レック)ダイビングスポットとして知られています。日本人ダイバーにはまだまだ馴染みが少なく、ヨーロピアンダイバーがほとんど。アクセスはマニラから国内線フライトで約1時間。
ダイビングスタイル
ボートダイビングがメイン。午前1~2本→船で昼食→3本目といった流れ。
手付かずのサンゴ礁や10隻以上の日本の艦船(沈船)ダイビング、ケープダイビング、世界的にも珍しい水温約40度前後の湖でのダイビング、確率は低いが超レアな野生のジュゴンポイントなどいろいろなタイプのダイビングが楽しめます。
シーズナリティー
1年を通して水温は26度~30度くらい。(水温の高い湖ポイントは38~40度前後)沈船ポイントが多数点在し、レックダイビング好きには堪らない。透明度は15~20メートル前後。年中通してダイビングが可能で観光も含めると乾季の12~4月頃がベストシーズン。
コロンの見どころ
なんと言っても、第二次世界大戦中に沈んだ10隻以上の日本艦船の沈船ポイント。岩場に囲まれている為、波や流れも穏やかで透明度もあり、ビギナーからベテランまで楽しめる世界的に有名なレックダイビングポイントです。
コロン旅行のお役立ちサイト
フィリピンの基本情報やセブ、ボホール、ボラカイ、エルニドなどの島々が紹介されている。
ASEAN加盟国の観光情報が紹介されている。各観光地をスライドショーで見られる。